2020/12/03 18:44
ただ今、お歳暮のシーズン真っ只中です。さらにあと1か月ほどで年末を迎えますね。
年末と言えば年越しそばというご家庭も多いと思います。
今回ご紹介する商品は【とうじそばセット】になります。
家族みなさんでおいしく楽しく食卓を囲んでほしいという思いを込めた商品です。
とうじそばとは?という方も多いと思うので、ご紹介させていただきます。
とうじそばとは、長野県松本市奈川村発祥の郷土料理です。
「とうじ」とは、投げ込むや投げ入れるなど、何かを投入するという意味で、寒さの厳しい信州の地で、
そばを『投じ』て食べることから、その名がついたとされています。
昭和の初めは、3食のうち2食はそばが主流でした。
そのそば食の中で「とうじそば」は、手の込んだ料理とされ、婚礼や年取りの食事として食べており、
キジなどの肉やきのこ・山菜・旬の野菜を入れて食べられていました。
信州そばのなかでもさらに松本地域に根付いた郷土料理をぜひご賞味下さい。